2013年12月26日

またまた初体験

またまた人生初体験。

先週はは人生初の、

大腸ファイバーによる検査を行った。

午前、9時前に病院に行き、

2時間以上かけて、

下剤を飲んだ。

この日の検査は、

男性ばかり4名、

私以外は、

皆70代くらいの人たちばかり。

下剤の味はポカリスエットのようで、

想像していたものより飲みやすい。

が、しかし、

飲み始めて1時間位したころから、

シャーシャー。

最後は尿のような便?になり、

というか、

ほとんど尿。

午後は検査。

若いだけあって?

私が一番早く、

汚れた便が出なくなったので、

一番初めに検査、

皆の視線を浴びながら検査室に入る。

検査用の、

お知りに穴が開いたパンツに履き替え、

検査台に。

これでまな板の上のコイ。

肛門から空気を入れるのがとても苦しく、

つらかった。

途中、

ポリープが2か所あり、

切除。

また、

その時がとっても痛かった。

調度カーブのところにあるらしく、

医者は涼しい顔で、

「ちょっと痛いでね」と言う。

思わず、

うめき声をあげる。

また、

「肛門に力を入れないで、

リラックスしてね。」

なんて言ってくるけど、

痛くてそれどころではない。

思わず、

「無理です」
と、

言ってしまった。

ポリープは病理検査され、

どういうものか確認されるとのこと。

なんともないといいけど・・。

まあ、

なんかあったときは、

あった時で・・・。

検査が終わってからがまたつらい。

空気が腸にたまって体がのけぞるほど苦しい。

腸が動くと痛くてたまらない。

おならがですと少し楽になる。

そんな状態が数時間続いた。

夕方になり何とか治まった。

本当に、

とてもつらい一日であった。

でも、

終わってみれば、

いい体験かな。

みなさんも一度どうですか?

byわらしべ  


Posted by 豊橋セル at 22:17Comments(1)雑記