2014年05月26日

運動会

先週の土曜日は、

次女と末娘の小学校の運動会に参加。

仕事があったけど有給を取った。

人が少なく、

職場の同僚には申し訳ないとは思ったけど、

子供たちの代わりの親はいないので・・・。

それに年の離れている子供たちは、

今年に限っては、

初の兄弟が同じ学校に所属するのだ。

来年は、

次女が卒業するので、

また一人。

一生に一度の兄弟そろい踏みの運動会。

だ~~~~~!


それにしても、

みんなよく頑張った。

運動会


でも日差しが強く暑かったなあ。

終わってからも、

体がほてって仕方がない。

byわらしべ
  


Posted by 豊橋セル at 20:46Comments(0)日常

2014年05月21日

コーヒーメーカー



二年前から使い始めたコーヒーメーカーアクシデントでコーヒーを受けるビーカーが割れてしまった
ので去年の11月に買ったのが写真のです。
今回購入したメーカーは仕上がり温度が95度でやはりついで飲む時に最適の温度です。
古いメーカーはせいぜい上がって70度くらいで普通に仕上がった直後ビーカーにさわれるぐらい
でした。しかし今度のメーカーはチンチンでとてもさわれません。
なるほど仕上がり温度で全然旨さ感が違う!サークルkやセブンイレブンのコーヒーもアツアツだもんなー。
熱く仕上がるのはいいんだけど付属の電動ミルは粗挽きすぎて使い物になりませんでした。
ですから、わらしべさんに貰った手動ミルはまだ現役バリバリで活躍してもらいますよ。
また皆さんにもふるまいたいです。

格之進  


Posted by 豊橋セル at 07:25Comments(1)

2014年05月20日

シラスソフトクリーム

先日、

途中寄った道の駅潮見坂で面白いものを発見。

それは、

シラスソフトクリーム。

シラスソフト

ソフトクリームの上に、

シラスと、

刻み葱がたっぷり。

ゲッと思ったが、

お試しで食べて見た所、

シラスの塩味が、

塩バニラと言う感じでソフトクリームの甘みを引き出し、

なかなか美味かった。

なぜか刻み葱もマッチ。

これはありだね。

もう一つ。

シラス焼き(お好み焼きにシラスがたっぷりと言う雰囲気)

シラス


も食べたけど、

こちらは、

想像通りと普通だった。

こちらは、

リピ無しかな。

みんな色々考えるねえ。

byわらしべ


  


Posted by 豊橋セル at 07:24Comments(1)雑記

2014年05月13日

授業参観でのこと

先日、小学校の授業参観があり


末っ子ちゃんの教室を見に行った時のこと。


「1年生はかわいいわぁ~kaeru


などと思いながら子供たちの様子をみておりました。


先生 「あたまに  がつく言葉をいってくださ~い」


子供A 「うし~」


子供B 「うま~」


子供C 「うさぎ~」 


末っ子 うに~  


はぁ?


決して末っ子ちゃん、ウニが好きなわけでもなく(食べたことない)、たぶん見たこともないと思うface07。。。


先生 「うに、おいしいよねぇ~」


するっと交わした先生に脱帽です。




BYしま  


Posted by 豊橋セル at 09:40Comments(3)雑記