2012年07月28日
ご当地ラーメン

昨日、仕事の帰り道に、スーパーに寄ると、
ご当地ラーメンの札幌丸山動物園のラーメンを発見。
以前、格之進さんがご当地ラーメンを食べた記事を思い出し、
150円という値段にもつられ買ってみることに。
自宅で調理して食べてみると、
本格的な味付けで、結構うまかった。
すでに夕食を食べ終わっていた家族にも、味見をしてもらうと評判良かった。
デザートは、頂き物の大きな桃!
先日のうなぎもそうだけど、
我が家はなぜか、
いろいろと、貰いものが多く、
家計がとっても助かっている。
わらしべというのもそのためか?
皆様と、神様に感謝!
byわらしべ
Posted by 豊橋セル at 07:19│Comments(4)
│日常
この記事へのコメント
めちゃうまそ〜なラーメン
この暑い季節にラーメンはいかが?な〜んてね
でも暑い季節に暑いラーメンとかを食べると夏バテはしないからね
あっ桃?桃も甘くておいしい

よね〜
でもスーパーに行って買うと超高いんだよね












Posted by チョッパー at 2012年07月28日 13:12
さすがスーパーで袋のを買えば安いね。たしかに「たんぽぽ 」で調理してもらったのを食べると高いわね(-_-#) わらしべさんは常日頃から与えるスピリットで生きてる恩恵がついて回ってくると思います。
Posted by 格之進 at 2012年07月28日 18:45
最近バタバタしていてブログを読めず、久しぶりに来ました。食べ物ネタが多くて、ついついヨダレが出そうです。
円山動物園ラーメン、見たことがあります。たしか、藤原製麺という会社が作ってるシリーズですよね。他にも熊出没注意ラーメンとか、旭山動物園白クマラーメンなんかも出してますけど、麺にコシが感じられて意外に本格的です。僕はここの製品をストックするようになって以来、ラーメン屋へ行くことがほとんどなくなりました。
円山動物園ラーメン、見たことがあります。たしか、藤原製麺という会社が作ってるシリーズですよね。他にも熊出没注意ラーメンとか、旭山動物園白クマラーメンなんかも出してますけど、麺にコシが感じられて意外に本格的です。僕はここの製品をストックするようになって以来、ラーメン屋へ行くことがほとんどなくなりました。
Posted by キャーマン at 2012年07月31日 23:08
皆さんレスありがとう。昨日、同じスーパーで、熊出没ラーメンを発見し購入しました。また、食したらアップしますね。
Posted by わらしべ at 2012年08月12日 07:23