2012年11月11日
入院 覚え書き
11月5日 AMいざ、浜松の病院へ。
入院して早速手術着へ着替えます。
検温、点滴をし、
13時に手術室へ歩いて入室。
眼鏡を外ずすとド近眼なので、中の様子もいまいちわからず、
そんな中、手術開始されました。
約二時間後、手術室から戻った時は、
もうろうとしていて、あまり覚えていませんが、
圧迫感と、身の置き所のなさと、吐き気とで
とても辛い数時間を過ごしました。
もう寝るしかない!! と
ひたすら寝ました。検温以外は。。。
術後、6時間を過ぎたころから、
徐々に、楽にはなってきましたが、
患者さんの辛さをひしひしと体験し、
何故か、「あ~っ、死ぬ時はきっと辛いんだろうなぁ」と
思ったのを今思い出しました。
その後は、ぐんぐん元気になり、
予定通り、11月8日に退院しました。
お祈りしてくださった皆様、
本当にありがとうございました。
摘出した腫瘍は5センチ大で、
現物をみましたが、その時はそれどころじゃなくて、
はっきりと覚えておりません。
病理検査に出し、良性か悪性かを調べます。
あと、10日ほどで職場復帰なので、
今は早く元の生活ができるように
体をならさなくちゃ~と
与えられた休息をフル活用しています。
入院中は、
すごく快適で、食事がすごくおいしくて。。。
これも
これも
これも
↑
全部 おいしかった
調子が良くなってからは、
時間を持て余していました。
そんな時、TVを見ると
チャンネルが全然違うことに気付きました。
愛知県と静岡県、
NHKのいわゆる総合が1チャンネルで、
Eテレが2チャンネル、
うちらでいう東海テレビは、向こうでは
8チャンネルだに~~
すごいそれが新鮮で、
TVばっかり見てたぁ
TVネタは色々あるので、
次回に。。。
BY しま
Posted by 豊橋セル at 23:11│Comments(3)
│日常
この記事へのコメント
3日で退院とはビックリです。私、昨年肛門の手術をした際に13日間入院してました。はじめの二日はお尻の激痛との格闘でしたが三日目ぐらいからは出血もおさまりはじめ一週間経ったら痛みも我慢できる程度になり後半の一週間は確かに日中「暇」!だったね。
入院食事美味しそうだね。わたしも入院中ステーキが出ました。けど手術前日の気持ち的にもいっぱいいっぱいの時であまり美味しくは食べれませんでした。
ゆっくり休んでくださいね。
入院食事美味しそうだね。わたしも入院中ステーキが出ました。けど手術前日の気持ち的にもいっぱいいっぱいの時であまり美味しくは食べれませんでした。
ゆっくり休んでくださいね。
Posted by 格之進 at 2012年11月12日 18:18
退院できて良かったですね


心配しましたよ〜
私も入院したことあるけど、本当に暇人で寝てばかりいましたよ
またしまさんに会いたいな〜
身体を大切にして下さいね
引き続き祈ってま〜す











Posted by 仕事してるのが辛い私!! at 2012年11月12日 19:55
格之進さん、仕事してるのが辛い私さん、ありがとうございます。だいぶ調子よく、のんびりと過ごせて毎日楽しいです。来週から職場復帰になるので、それがどうだか。。。まぁ、ぼちぼちといくしかないですけどね~
Posted by しま at 2012年11月14日 12:29