2013年02月24日

今年は鍋よくやりました

この冬を振り返ってみてよく鍋やりました
我が家の鍋はわりかしシンプル。既製のスープは買わず適当な水に鰹だしをいれあとは食べたい具材をいれるだけ。〜豚肉、魚(たら、カレイ)人参、大根、厚揚げ豆腐、ウインナー、ゆでモツ、鳥だんごつみれなどとにかく食べたい具材をいれるんです。ちなみに我が家は子供がたべるので鍋全体を 真っ赤にするキムチ鍋は できません。しかしわたしは市販のモモヤのキムチの素を取り皿にオプションで2〜3滴いれます。魔法の2〜3滴で絶品になります。いろんなバージョンで楽しみます。

その他ポン酢なども。そしてその日はご飯は炊かず鍋にうどんをいれます。

いろんな具材からいい出汁がでて最後の汁はうまい!

若い時ならシメはご飯をいれ卵でとじて雑炊でしたがいまはそこまでは胃袋がうけつけません。


ちなみに鍋のいいところは野菜もやわらく煮あがってるので肉やウインナーを食べ過ぎてもバランスよく栄養もとれ翌日はまず胃腸の調子もわるくなりません。

まだまだ寒い日が続くので鍋は3月くらいまでたべます〜。

格之進



Posted by 豊橋セル at 19:37│Comments(3)
この記事へのコメント
うちも、一昨日鍋やったよ。

うちは既製の豚みそ鍋の素を使いました。

その日は食べきれず、翌日雑炊を楽しみました。

前は家もシンプルな鍋だったんだけど、

あまりに食べすぎて子供たちからクレームが出てからは、

キムチ鍋、ちゃんこ鍋、カレー鍋、

豆乳鍋、寄せ鍋等レパートリー豊富になりました。

寒い日は鍋だよね。
Posted by わらしべ at 2013年02月24日 20:51
市販の元(塩豚味)で、ネギ・白菜と豚肉のみ
最後にインスタント麺で閉めるのもお勧めです。
Posted by k-go at 2013年02月25日 01:19
みなさんの鍋のうんちく参考にさせていただきます。(*_*)
Posted by 格之進 at 2013年02月25日 11:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。