2016年03月21日
祈りの力~3月16日のセル集会~
「あなたがたは今まで、何もわたしの名によって求めたことことはありません。求めなさい。そうすれば受けるのです。」(ヨハネの福音書16章24節)
この日のセル集会はいつものメンバーに加え、新たに5名もの人が参加しました。といってもホントに初めての人は1人で、あとは久しぶりの人たちでしたが。いつもの倍近く、やっぱりいろんな人が来ると活気があるものです。ちょっとした緊張感が空気をぴりっと引き締めて、でも賛美のあとは和やかな雰囲気で祈りの課題を出し合いました。
初めて来られた方の病のために祈りました。私たちの集まりの特色は、祈りがあることです。ここが、世間の仲良しクラブや社会事業クラブとの違いです。主イエスの名前によって、どんな問題に対しても祈ることができるんですね。
すべての問題が祈りだけで解決するとは思いません。私たちの行動が必要ですし、歪んだ社会の制度を変革することも大切でしょう。それでも私たちは、社会が変わっても変わらない自分個人の問題を抱えていますし、動けばいいと頭ではわかっていても動けないことがたくさんあります。そんなとき、私たちは一人ではなく、仲間と一緒に心を一つにして祈ることができるのです。
もちろん、祈っても解決しないことは多いです。なぜかはわかりません。それでも祈りは、私たちにとって救いであり、力であり、励ましであり、慰めです。
祈りの力を、改めて考えさせられたセル集会でした。
この日の祈りが神様に聞き届けられますように!
(久しぶりの「とま」でした。)
この日のセル集会はいつものメンバーに加え、新たに5名もの人が参加しました。といってもホントに初めての人は1人で、あとは久しぶりの人たちでしたが。いつもの倍近く、やっぱりいろんな人が来ると活気があるものです。ちょっとした緊張感が空気をぴりっと引き締めて、でも賛美のあとは和やかな雰囲気で祈りの課題を出し合いました。
初めて来られた方の病のために祈りました。私たちの集まりの特色は、祈りがあることです。ここが、世間の仲良しクラブや社会事業クラブとの違いです。主イエスの名前によって、どんな問題に対しても祈ることができるんですね。
すべての問題が祈りだけで解決するとは思いません。私たちの行動が必要ですし、歪んだ社会の制度を変革することも大切でしょう。それでも私たちは、社会が変わっても変わらない自分個人の問題を抱えていますし、動けばいいと頭ではわかっていても動けないことがたくさんあります。そんなとき、私たちは一人ではなく、仲間と一緒に心を一つにして祈ることができるのです。
もちろん、祈っても解決しないことは多いです。なぜかはわかりません。それでも祈りは、私たちにとって救いであり、力であり、励ましであり、慰めです。
祈りの力を、改めて考えさせられたセル集会でした。
この日の祈りが神様に聞き届けられますように!
(久しぶりの「とま」でした。)
Posted by 豊橋セル at 21:27│Comments(0)