2017年07月16日

とうとう私も



おーっと!とうとう格之進スマホデビューしたか?と思われました?残念まだガラケーです。
じゃあとうとうって??眼鏡デビューしたんです。
最近聖書や新聞のような小さな字を読む時ぼやっとしてしまいかなり手元から
離さないと読めなくなってしまいようやく重い腰を上げ眼鏡屋さんに行き新調しました。
家系的にも乱視、近眼はいないんです。
しかし眼のオートフォーカス能力も体力と同じように低下してくるんです。
まー単刀直入に言えば老眼ということです。
新調した老眼鏡ですがかければ実によく見えます。
まーこれから細かな字を読む時お世話になります。

格之進  


Posted by 豊橋セル at 19:30Comments(0)

2017年05月27日

上半期誕生日会

水曜日は上半期誕生日のメンバー方々の誕生日会。いろいろ要望もあり
楽しいこともないとねーと
わらしべさん、しまさん夫妻のはからいで豪華料理のオンパレード
中でも一際目を釘付けにしたのがジャンボパフェ。イチゴ、生クリーム、
シスコーン、をタワー状にして盛り付け。妻のリクエストなんですが
彼女いわく「まさか本当に作ってくれるとは。言ってみるものだ。」
その他子供たちのリクエストのとりの唐揚、ポテト、焼豚、春巻き、カレー
etc....確かに共に食べ楽しむ。こういう喜びのとも無いとね。

例の如くですがお腹ポンポンでいささか次の日仕事に支障無いかな?と
心配だったので整腸剤飲んで寝ました。

下半期の方々もいつか未定ですがやってもらいましょう。私もそうですが。
準備、用意してしくださった皆さん!ありがとう!

格之進  


Posted by 豊橋セル at 19:43Comments(0)

2017年05月05日

自転車デビュー




ゴールデンウィークも終わろうとしてますが、
休み満喫してますか?私はカレンダー通りの休みスケジュール。
休み中日の4日に前から約束していた長女の自転車を購入するため
リサイクルショップへいざ。

去年上の息子の買った時に正規の自転車屋さんからアドバイス
されて子供の自転車は乗れる期間も少ないからリサイクルショップで
買った方がいいよといわれ今回もいいのが見つかるといいなという
かすかな望みを持ちつつ。

店内に入るとさすが選びたい放題の正規自転車屋さんではないので
あっても数台その中からチョイス。
しかしその少ない選択肢の中にあって目を釘付けにしたのが添付フォト
自転車。ほとんど錆びは無くタイヤにいたってはほぼ新品。
なぜこんな極上品が?と疑問がわいたくらい。
プライスも¥7000くらい(消費税、防犯登録手数料込み)
今回も思ったことですが神様は備えられる方だなー。と

格之進  


Posted by 豊橋セル at 13:41Comments(1)

2017年02月13日

結婚記念日なので





昨日は、私達夫婦の12回目結婚記念日でした。
さすがに日曜日は教会の礼拝、奉仕などで外出は無理のため
明くる日の今日お互い休みをとり出かけました。

行き先は色々候補地はありましたが浜松市にある楽器博物館に
決めいざ出発!
途中とんでもないサプライズに遭遇なんと浜名バイパスを通過中
午前中で雲も少なく空気も澄んでいたなどの好条件が重なった結果なのか
富士山が見えたのです。
時期も冬真っ只中なのでガッツリ雪化粧した雄大にそびえる
富士山。いいねー!

出発から一時間足らずで浜松楽器博物館に着き2時間ほど観覧
体験コーナーやナビゲーターの方によるとても珍しい楽器の演奏などとても
お得感のある観覧だった。

その後遠鉄百貨店に入り軽くショッピング。
豊橋にあるショッピングモールや駅ビルでは見かけることないような
商品を度々発見。さすが浜松!
明日がバレンタインなので妻がバイト先の同僚に配るチョコを購入。
帰る家路も富士山見えるかなーと運転中チラチラと横を見ましたが
雲もかなり増えて見えませんでした



格之進  


Posted by 豊橋セル at 20:45Comments(2)

2017年01月04日

寝正月ではないが

2017年初投稿。あけましておめでとうございます!
読者の皆さんも有意義な休暇をお過ごしになりましたか?

わたくし格之進はクリスマス前後から体調を崩し発熱、激しい咳で
テンテコ舞いでした。寝込んでもいられず28日までなんとか仕事して
休みに入りました。

しかしこの休み実に残念な休みになってしまった。
寝正月ではないものの体調不良の影響でか何を食べても味が良く分からず
このタイミングでかと悔しい限りだった。年末年始にあちこちで出して
くれるごちそう、美味しいものの味がほぼ分からずうーんかろうじて甘いと塩味
ぐらいしか認識出来ず。実につまらないテイスティングです。
美味しいものを味わえないのはなんという損失かとしみじみ。

まー私の味覚破壊はこんなところで2017年もマイペースにはなりますがブログアップ
していこうとおもいます。今年もよろしくお願いいたします

格之進  


Posted by 豊橋セル at 18:16Comments(0)

2016年12月26日

セルクリスマス会

いつの間にか時がたち、

3か月ぶりの更新です。




毎年恒例になっているセルのクリスマス会、

今年もセルメンバー以外に、

子供、大人含め8名の人たちが来てくれました。



総勢23名。

楽しいひと時でした。



楽しいだけで終わらず、

本当のクリスマス、



イエス様のことを知ってもらいたいと思いました。

byわらしべ
  


Posted by 豊橋セル at 22:09Comments(0)

2016年09月14日

今週のセル

今週のセルは、

久し振りに映画会。

「杉原千畝」を見た。

自分が同じ境遇になったとき、

どんな対応になるかと考えたら、

まったく自信がない。

同じクリスチャンとして・・・・

精霊なる神様の力が必要

byわらしべ

  


Posted by 豊橋セル at 20:27Comments(0)

2016年08月22日

胸をはって


2週間に渡って日本の裏側ブラジルリオデジャネイロで行われたオリンピック。
四年に一度のスポーツマン、アスリート達の憧れの舞台。

終わってみるとアッと言う間だったね。
今回金メダル12個、銀、8個、銅21個
合わせて41個のメダルを獲得。

過去参加したオリンピック史上最多のメダル数。
やはり同胞人の檜舞台での活躍、うれしいね。

しかし声を大にして言いたいことが、、、、、
今回リオデジャネイロに行った全ての選手の方々に
たとえメダルが取れなかった方もどうか胸をはって帰って来て下さい。


気候も違う、時差もある緊迫する勝負の場でBestを尽くして我らの代表として戦って
くれたのだから。

心からお疲れ様と言いたい!感動をありがとう!


格之進

  


Posted by 豊橋セル at 21:06Comments(0)

2016年08月13日

夏祭りの写真

先日行われた、

夏祭りの写真を投稿します。byわらしべ


  


Posted by 豊橋セル at 14:47Comments(0)

2016年08月07日

KNNLIVE





昨日は夕方6時半より教会メインホールにてKNNLIVE
今回はいつも日曜日の朝奉仕している我が教会の賛美チームが参加。
応援の意もこめてギャラリーとしていきました。

やはり一般の方々にも自由に参加できる場なので多種多様な参加者。
中でも一際目立っていたのは鵺~ぬえ~ さん
自称暗黒楽団。歌の合間のトークでも「私は悪魔ではなく妖怪です。」とか
神聖なる教会で暗黒の音楽を披露するのも恐縮なんですがといいつつ
全力で持ち歌を歌う。観ててもスカッとする。
暗い歌詞で確かに暗いのですが暗さの中にも「ぬくもり」を感じました。

最後は我教会ワーシップチームが4曲披露。いつもの礼拝の時とは
一味違った雰囲気。それもそのはず夜に賛美するのは初、こころなしかいつも
よりイキイキして歌い演奏しているチームの方々でしたよ。

格之進  


Posted by 豊橋セル at 07:13Comments(1)